大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻 サステナブルシステムデザイン学領域

論文

2024年

査読付き学術論文(Reviewed Journal Papers)

  1. T. Ibi, H. Murata, H. Kobayashi, “Regional Comparison of Attachment Strategies for Designing Long-Life Products,” International Journal of Automation Technology, Vol.18, No.6, pp. 786-793.
  2. H. Murata, R. Kitagawa, Y. Toshihiro, H. Kobayashi, “Hybrid Simulation Model of Lifecycle Simulation and Replacement Simulation Considering Carbon Lock-In by Coal-Fired Power Plants,” International Journal of Automation Technology, Vol.18, No.6, pp. 764-773.

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. G. Yamada, H. Murata, H. Kobayashi, “Scenario-Based Life Cycle Assessment of Liquid Synthetic Fuel Vehicle,” The 16th International Conference on EcoBalance.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 吉田涼, 村田秀則, 小林英樹, “リユースを考慮したバッテリー充電式および交換式電気自動車のライフサイクル評価,” 第34回設計工学・システム部門講演会論文集.
  2. 片山晴人, 入野佑太, 村田秀則, 小林英樹, “生産スキルに着目した工程分類手法の研究,” 日本機械学会2024年度年次大会.
  3. 小林英樹, “エネルギーフローとマテリアルフローの統合モデリングに関する一考察,” 日本機械学会2024年度年次大会.
  4. 別所滉斗, 村田秀則, 小林英樹, “バリアに着目した交通不便地向け交通サービス設計の研究,” 日本機械学会関西学生会2023年度学生員卒業研究発表講演会.
  5. 竹下史将, 村田秀則, 小林英樹, “フィットネスサービスを対象とした基本ニーズ充足性分析手法の提案,” 2024年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集.
  6. 藤原大樹, 村田秀則, 小林英樹, “価値的ロングライフデザインのための製品表面意匠の研究,” 2024年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集.
  7. 岩田優佑, 村田秀則, 小林英樹, “技術ロードマップとエネルギーフロー分配を考慮した乗用車の環境負荷評価,” 第19回日本LCA学会研究発表会講演要旨集.

単行本掲載論文(査読あり) (Reviewed Papers in Bounded Volumes)

  1. R. Tanaka, H. Murata, H. Kobayashi, “A scenario analysis of transportation system in Vietnam based on life cycle simulation,” EcoDesign for Sustainable Products, Services and Social Systems II, Springer, 445-459.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. 小林英樹, “サステナビリティと価値共創,” 日本機械学会年次大会先端技術フォーラム.
  2. 村田秀則, “ライフサイクルシミュレーションを用いた乗用車CASE技術の資源消費量評価,” 日本機械学会年次大会先端技術フォーラム.

編著書 (Book)

  1. S. Fukushige, H. Kobayashi, E. Yamasue, K. Hara (eds.), EcoDesign for Sustainable Products, Services and Social Systems I, Springer.
  2. S. Fukushige, H. Kobayashi, E. Yamasue, K. Hara (eds.), EcoDesign for Sustainable Products, Services and Social Systems II, Springer.

解説論文 (Survey Papers)

  1. 小林英樹, 村田秀則“循環経済と脱炭素の両立に貢献するハイブリッドシミュレーション技術,” 精密工学会誌, Vol.90, No.3, pp.267-271.

2023年

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. R. Kitagawa, Y. Toshihiro, H. Murata, H. Kobayashi, “An Integrated Scenario Analysis of Electric Vehicle Considering Carbon Lock-in by Thermal Power,” Proceedings of the 13th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 北川隆将, 角川陽祐, 志磨俊紀, 清水口裕樹, “Design of passive motion damping device to be attached to a traverse robot,” 第33回設計工学・システム部門講演会論文集.
  2. 村田秀則, 幸正崇志, 小林英樹, “デザインフィクションを用いた気候変動適応策の発想実験,” 第33回設計工学・システム部門講演会論文集.

国際会議ポスター発表 (Posters in International Conferences)

  1. T. Ibi, H. Murata, H. Kobayashi, “Regionally Comparison of Attachment Strategies for Designing Long Life Products,” Proceedings of the 13th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.

単行本掲載論文(査読あり) (Reviewed Papers in Bounded Volumes)

  1. Y. Irino, H. Murata, H. Kobayashi, G. Campana, “An Analysis Method Considering Manufacturing Skills and Technologies Toward Slow-Manufacturing,” Proceedings of the 13th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  2. G. Campana, M. Mele, L. Bortoli, B. Cimatti, H. Kobayashi, “Evaluation of Competencies for a Sustainable Industrial Environment,” Manufacturing Driving Circular Economy, Springer, pp. 836-844.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. 小林英樹, “日本版カーボンニュートラルシステム構築に向けた工学的アプローチ,” 産業界におけるカーボンニュートラル研究会第16回定例研究会.

2022年

査読付き学術論文(Reviewed Journal Papers)

  1. T. Kawaguchi, H. Murata, H. Kobayashi, “Life Cycle Simulation Method to Support Strategic Management that Considers Social Goals,” International Journal of Automation Technology, Vol. 16, No. 6, pp. 715-726.
  2. A. Panuju, M. Martinus, A. Riszal, H. Kobayashi, “Sustainable Design Implementation by Measuring Environmental Impact and Users Responsibility,” International Journal of Automation Technology, Vol. 16, No. 6, pp. 814-823.

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. G. Campana, M. Mele, L. Bortoli, B. Cimatti, H. Kobayashi, “Evaluation of Competencies for a Sustainable Industrial Environment,” Proceeding of the 18th Global Conference on Sustainable Manufacturing (GCSM)
  2. W. Terazumi, H. Murata, H. Kobayashi, “System dynamics model for changing transportation demand during the pandemic in Japan,” Procedia CIRP, Vol.105, pp.805-810.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 村田秀則, 小林英樹, “スマートカートを対象とした基本ニーズ充足性向上のための改良設計の試み,” EcoDePS2022.
  2. 川田万尋, 福重真一, 小林英樹, “福祉住環境を対象としたリノベーションデザイン支援のための仮想編集技術,” 第32回設計工学・システム部門講演会論文集.
  3. 村田秀則, 小林英樹, “サティスファイアとバリアを用いた製品の基本ニーズ充足性分析,” 第32回設計工学・システム部門講演会論文集.
  4. 小島もも, 村田秀則, 小林英樹, “職人的技能に注目したものづくりの分析手法の提案,” 2022年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集.
  5. 前田嵩典, 川口太郎, 村田秀則, 小林英樹, “交通不便地を対象とした地域指向サービスブループリントの提案,” 2022年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集.
  6. 北村純一, 村田秀則, 小林英樹, “時空間分割に基づく冷蔵庫の省エネルギー設計の研究,” 2022年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集.
  7. 北川隆将, 新田紘己, 川口太郎, 村田秀則, 小林英樹, “ライフサイクルシミュレーションを用いた自家用車の脱炭素シナリオ分析,” 2022年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集.
  8. 小林英樹, “スローマニュファクチャリングの概念提案,” 日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2022.
  9. 増地明花, 村田秀則, 小林英樹, “デジタル化が移動需要に及ぼす影響を考慮した環境負荷評価,” 令和3年度土木学会中部支部研究発表会.

新聞・雑誌・TV出演など (News Papers, Magazines, TV)

  1. 小林英樹, 温室効果ガスゼロへ研究会, 日刊工業新聞.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. 小林英樹, “カーボンニュートラルに向けた技術・研究開発の方向性について,“ カーボンニュートラル時代を見据えた研究開発セミナー,公益財団法人にいがた産業創造機構.
  2. 小林英樹, “持続可能なものづくりに向けた循環経済的な研究の紹介,“ 産総研HCMIコンソーシアム.
  3. 小林英樹, “日本版カーボンニュートラルシステムの論点,“ 産業界におけるカーボンニュートラル研究会第1回定例研究会.
  4. 村田秀則, “ライフサイクルシミュレーションを用いた電気自動車の資源循環シナリオ評価,“ 公益財団法人関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団令和4年助成研究発表会.
  5. 村田秀則, “AI活用システムにおける製品による基本ニーズ充足性評価とスローマニュファクチャリング,“ AI 活用型システム創成委員会 第7回研究会.

編著書 (Book)

  1. 小林英樹,持続可能システムデザイン学, 共立出版.

2021年

査読付き学術論文(Reviewed Journal Papers)

  1. H. Kobayashi, S. Fukushige, H. Murata, “A Framework for Locally-oriented Product Design Using Extended Function-structure Analysis and Mixed Prototyping,” Global Environmental Research, Vol.25, No.1 & 2, pp. 43-50.
  2. H. Murata, S. Horio, H. Kobayashi, “Development of Online Needs-Based Workshop Support System in a Pandemic,” frontiers in Sustainability.
  3. 川口 太郎, 村田 秀則, 福重 真一, 小林 英樹, "自動車のシェアリングサービスと電気自動車の普及を対象としたライフサイクルシミュレーション手法の提案, " 精密工学会誌, Vol.87, No.7, pp. 632-639.

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. T. Kawaguchi, S. Suzuki, H. Murata, H. Kobayashi, “A study of life cycle simulation applying compromised decision-making mechanism,” Proceedings of the 12th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  2. A. Panuju, M. Martinus, A. Riszal, H. Kobayashi, “The effect of sustainable design strategies on resource consumption – home laundry activities in Indonesia,” Proceedings of the 12th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  3. C. Ong, H. Murata, H. Kobayashi, “A study of electric vehicles specified for ride-sharing,” The 14th International Conference on EcoBalance.
  4. S. Horio, H. Murata, H. Kobayashi, “Development of online needs-based workshop support system,” The 14th International Conference on EcoBalance.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 山本竜行, 川口太郎, 村田秀則, 小林英樹, “交通需要モデルを用いたモーダルシフトのライフサイクルシミュレーション,” 第31回設計工学・システム部門講演会論文集.
  2. 小林英樹, "統合学術試論," Designシンポジウム2021講演論文集, pp. 14-17.
  3. 鈴木周平, 川口太郎, 村田秀則, 小林英樹, “意思決定モデルを用いた結合型ライフサイクルシステムズのシミュレーション手法,” 2021年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集.
  4. 久保山淳平, 村田秀則, 小林英樹, “地域情報の構造化に基づく拡張機能-構造分析手法の提案,” 日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2021.
  5. 加地涼太郎, 村田秀則, 小林英樹, “持続可能な消費と生産のための充足性評価指標の開発(第 2 報),” 第16回日本LCA学会研究発表会講演要旨集.

解説論文 (Survey Papers)

  1. 小林英樹, “次世代エコデザインの論点,” 設計工学, Vol.56, No.4, pp.180-185.
  2. 小林英樹, 村田秀則, 自動車のCASE戦略を評価するライフサイクルシミュレーション技術, 自動車技術, Vol. 75, No. 3, pp. 72-77.

新聞・雑誌・TV出演など (News Papers, Magazines, TV)

  1. 小林英樹,持続可能なものづくりにおける自動化技術の役割, 日刊工業新聞.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. 小林英樹, “地域性と充足性を考慮したプロダクトデザイン,“ 環境研究総合推進費【S-16】一般公開シンポジウム.

2020年

査読付き学術論文(Reviewed Journal Papers)

  1. K. Fujimoto, S. Fukushige, H. Kobayashi, “Data Assimilation Mechanism for Lifecycle Simulation Focusing on Process Behaviors,” International Journal of Automation Technology, Vol. 14, No. 6, pp. 882-889.
  2. 村田秀則, 小林英樹, “生活圏アプローチのための概念モデリング手法,” 日本機械学会論文集, Vol. 86, No. 886.

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. T. Kawaguchi, H. Murata, S. Fukushige, H. Kobayashi, “A life cycle simulation method focusing on vehicle electrification and sharing,” Proceedings of the Electronics Goes Green 2020, pp. 197-203.
  2. H. Kobayashi, H. Murata, S. Fukushige, “Connected lifecycle systems: a new perspective on industrial symbiosis,” Procedia CIRP, Vol. 90, pp. 388-392.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 新田紘己, 川口太郎, 村田秀則, 福重真一, 小林英樹, “自動車と公共交通機関から成る交通システムのライフサイクルシミュレーションモデルの開発,” 第30回設計工学・システム部門講演会論文集.
  2. 竹村佳悟, 福重真一, 小林英樹, “付加製造技術を用いた部品リユースのための製品設計・製造プロセスの提案,” 日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2020.
  3. 北浦佑一, 村田秀則, 福重真一, 小林英樹, “製品群を考慮した拡張機能-構造分析による地域指向設計支援手法の提案,” 日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2020.
  4. 岡田大知, 村田秀則, 福重真一, 小林英樹, “リバースイノベーションのための製品設計手法の提案,” 2020年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp. 321-322.
  5. 白樫良尚, 村田秀則, 福重真一, 小林英樹, “エージェントベースドモデルとライフサイクルモデルのハイブリッド化によるライドシェアリングの環境負荷評価,” 2020年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp. 331-332.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. 小林英樹, “持続可能なものづくりにおける自動化技術の役割,” ロボット導入推進シンポジウム.
  2. 小林英樹, “新しい時代におけるエコデザインの論点,” エコデザイン推進機構特別講演会.

2019年

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. K. Fujimoto, S. Fukushige, H. Kobayashi, “Data-assimilation method for lifecycle simulation based on process behavior adjustment,” Proceedings of the 11th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  2. A. Kano, Y. Watanabe, H. Murata, S. Fukushige, H. Kobayashi, “Needs-Based Design Evaluation Method Using Mixed Prototyping Environment,” Proceedings of the 11th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  3. H. Murata, H. Kobayashi, “Proposal of a Connecting Method between Product Structures and Fundamental Human Needs,” Proceedings of the 11th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  4. T. Kawaguchi, H. Murata, S. Fukushige, H. Kobayashi, “Scenario Analysis of Car- and Ride-Sharing Services Based on Life Cycle Simulation,” Procedia CIRP, Vol. 80, pp. 328-333.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 板岡紘佑, 村田秀則, 福重真一, 小林英樹, “電気自動車と家庭用蓄電池から成るシステムのライフサイクルシミュレーション,” 第29回設計工学・システム部門講演会論文集.
  2. 渡邊悠悟, 福重真一, 小林英樹, “生活圏アプローチに基づく仮想現実環境を用いた設計評価手法の提案,” 2019年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp. 603-604.
  3. 井川雅貴, 村田秀則, 福重真一, 小林英樹, “自動運転普及シナリオのライフサイクルシミュレーション,” 2019年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp. 591-592.
  4. 荒井翔太, 小林英樹, 村田秀則, 福重真一, “持続可能な消費と生産のための充足性評価指標の開発,” 第14 回日本LCA学会研究発表会講演要旨集, pp. 138-139.

単行本掲載論文(査読あり) (Reviewed Papers in Bounded Volumes)

  1. H. Kobayashi, Y. Sumimura, C. N. Dinh, M. Tran, H. Murata, S. Fukushige, “Needs-Based Workshops for Sustainable Consumption and Production in Vietnam,” Smart Innovation, Systems and Technologies, Springer, Vol. 155, pp. 35-47.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. 小林英樹, “サステナブルシステムデザイン学の最前線,” 大阪大学ナノ理工学人材育成コンソーシアム第4回ナノ理工学情報交流会.

2018年

査読付き学術論文(Reviewed Journal Papers)

  1. H. Murata, N. Yokono, S. Fukushige, H. Kobayashi, “A Lifecycle Simulation Method for Global Reuse,” International Journal of Automation Technology, Vol. 12, No. 6, pp. 814-821.
  2. H. Kobayashi, S. Fukushige, “A Living-sphere Approach for Locally Oriented Sustainable Design,” Journal of Remanufacturing, Vol. 8, pp. 103-113.
  3. H. Kobayashi, T. Matsumoto, S. Fukushige, “A Simulation Methodology for a System of Product Life Cycle Systems,” Advanced Engineering Informatics, Vol. 36, pp. 101-111.

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. S. Fukushige, Y. Murai, H. Kobayashi, “Maintenance scenario evaluation for point-of-sale terminals based on lifecycle simulation and risk assessment,” Procedia CIRP, Vol. 73 pp. 259-264.
  2. H. Murata, H. Kobayashi, S. Fukushige, “Lifecycle Simulation Method for System of Systems Focusing on Interaction Modeling,” Procedia CIRP, Vol. 69, pp. 838-842.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 川口太郎, 村田秀則, 福重真一, 小林英樹, “ライフサイクルシミュレーションを用いた自動車のシェアリングサービスのシナリオ分析,” 日本機械学会第28回設計工学・システム部門講演会講演論文集.
  2. 加納章央, 福重真一, 小林英樹, “ライフサイクルシミュレーションにおけるプロセス状態推定手法,” 日本機械学会第28回設計工学・システム部門講演会講演論文集.
  3. 村田秀則, 川口太郎, 福重真一, 小林英樹, “ライフサイクルシミュレーションによる自動車のシェアリングの環境負荷評価,” 2018年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp. 791-792.
  4. 福重真一, 加納章央, 小林英樹, “ライフサイクルシミュレーションのためのデータ同化手法の開発,” 日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2018, pp. 93-94.

国際会議ポスター発表 (Posters in International Conferences)

  1. Y. Sumimura, S. Arai, P. Hung Do, H. Kobayashi, H. Murata, S. Fukushige, “Needs-based workshops in Vietnam and Japan for Sustainable Consumption and Production,” The 13th International Conference on EcoBalance.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. 小林英樹, “SCPのための地域指向サステナブルデザイン,” サステナビリティ経営研究会第3回研究会.

2017年

査読付き学術論文(Reviewed Journal Papers)

  1. S. Fukushige, M. Nishioka, H. Kobayashi, “Data-assimilated lifecycle simulation for adaptive product lifecycle management,” CIRP Annals - Manufacturing Technology, Vol. 66, No. 1.

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. Y. Murai, S. Fukushige, H. Kobayashi, “Maintenance scenario selection method of point of sales (POS) terminals based on life cycle simulation and risk assessment,” Proceedings of the 10th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  2. N. Yokono, H. Murata, S. Fukushige, H. Kobayashi, “Proposal of a life cycle simulation method focusing on global reuse,” Proceedings of the 10th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  3. S. Arai, S. Fukushige, H. Kobayashi, “Cross-cultural Lifecycle Evaluation for Locally Oriented Design,” Proceedings of the 10th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  4. S. Fukushige, R. Miyata, H. Kobayashi, “A Virtualized Reality Environment for the Immersive Evaluation of Locally Oriented Product Design ,” Proceedings of the 10th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  5. Y. Sugita, S. Fukushige, H. Kobayashi, “A Visualization System of Design Information for Locally-oriented Sustainable Product,” Procedia CIRP, Vol. 61, pp. 617-622.
  6. K. Kawakami, S. Fukushige, H. Kobayashi, “A functional approach to life cycle simulation for system of systems,” Procedia CIRP, Vol. 61, pp. 110-115.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 松本光崇, 田原聖隆, 梅田靖, 小林英樹, 山末英嗣, “アジアにおける持続可能な生産のビジョン構築と課題,” 環境科学会 2017年会 講演要旨集, pp. 130-131.
  2. 川上和音, 福重真一, 小林英樹, “ライフサイクルシミュレーションにおける異種製品間の相互作用抽出支援,” 2017年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集.
  3. 宮田理恵子, 福重真一, 小林英樹, “地域指向デザイン評価のための仮想化現実環境の構築,” 2017年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集.
  4. 渡邊悠悟, 宮田理恵子, 福重真一, 小林英樹, “全方位画像の多数合成による屋内仮想現実環境を用いた地域指向デザイン評価,” 日本機械学会第27回設計工学システム部門講演会講演論文集.
  5. 福重真一, 八島雅史, 小林英樹, “付加製造技術が普及した社会における資源循環シナリオの環境評価, ” 2017年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp. 157-158.

単行本掲載論文(査読あり) (Reviewed Papers in Bounded Volumes)

  1. H. Kobayashi, S. Fukushige, “A Living-sphere Approach for Locally Oriented Sustainable Design,” Smart Innovation, Systems and Technologies, Springer, 68, pp. 119-126.
  2. T. Tamura, H. Kobayashi, Y. Umeda, “Proposal of a Design Method for Local-Oriented Manufacturing in Developing Countries First Report: Problem Description and Knowledge Representation,” Sustainability Through Innovation in Product Life Cycle Design, Springer, pp. 93-109.
  3. H. Kobayashi, “Perspectives on Sustainable Product Design Methodology Focused on Local Communities,” Sustainability Through Innovation in Product Life Cycle Design, Springer, pp. 79-92.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. H. Kobayashi, “Designing SCP from Lifecycle Perspective,” 13th Asia Pacific Roundtable for SCP (APRSCP 2017).

研究紀要・研究報告 (Bulletins, Research Reports)

  1. 小林英樹, “大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻サステナブルシステムデザイン学領域,” 日本LCA学会誌, Vol.13, No.4, pp.380-381.
  2. 小林英樹, “持続可能社会に相応しい人工物システムのデザインとマネジメント,” 生産と技術, Vol. 69, No. 2.

2016年

査読付き学術論文(Reviewed Journal Papers)

  1. 松山祐樹, 福重真一, 小林英樹, 梅田靖, “製品個体の集合の循環に着目した製品ライフサイクルの設計支援手法,” 設計工学, Vol. 51, No. 8, pp. 583-596.

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. H. Kobayashi, “A Framework of Stock-based System Design and Management toward a Steady-state Society,” Proceedings of the Electronics Goes Green 2016.
  2. T. Tamura, H. Kobayashi, Y. Umeda, “Requirements for Design Methodology for Local Oriented Manufacturing in Developing Countries,” Procedia CIRP, Vol. 40, pp. 431-436.

講演会口頭報告 (Papers for Conferences)

  1. 西岡昌輝, 松山祐樹, 福重真一, 小林英樹, “データ同化型ライフサイクルシミュレーション手法の提案,” 2016年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp. 463-464.
  2. 松本拓也, 森田大智, 松山祐樹, 福重真一, 小林英樹, “Consequential Life Cycle Simulation手法の提案,” 第11回日本LCA 学会研究発表会講演要旨集.
  3. 横野脩也, 小林英樹, 福重真一, “余地概念に基づくロングライフデザイン指標,” Designシンポジウム2016.
  4. 小林英樹, 杉田裕哉, 福重真一, “地域指向サステナブルデザインのための生活圏アプローチの提案,” Designシンポジウム2016.
  5. 杉田裕哉, 福重真一, 小林英樹, “地域指向デザインのための設計情報可視化の研究,” 日本機械学会第26回設計工学システム部門講演会講演論文集.
  6. 村井雄, 福重真一, 小林英樹, “付加生産技術を用いた自動車生産工程の環境負荷評価,” 日本機械学会第26回設計工学システム部門講演会講演論文集.
  7. 福重真一, 宮田理恵子, 小林英樹, “編集可能現実空間における状況依存デザイン,” Designシンポジウム2016.
  8. 福重真一, 小林英樹, “実製品をベースとした改良設計支援のための Editable Reality システム,” 日本機械学会第26回設計工学システム部門講演会講演論文集.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. 小林英樹, “大阪大学におけるPBL科目プロダクトデザインの紹介,” 関西工学教育協会機械分科会.

研究紀要・研究報告 (Bulletins, Research Reports)

  1. 小林英樹, “サステナブルシステムデザイン学領域の紹介,” 大阪大学工業会誌.

2015年

国際会議論文(採択審査あり)(Papers for International Conference)

  1. H. Kobayashi, “Perspectives on Sustainable Product Design Methodology Focused on Local Communities,” Proceedings of the 9th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  2. T. Tamura, H. Kobayashi, Y. Umeda, “Proposal of a Design Method for Local Oriented Manufacturing in Developing Countries,” 1st report: Problem description and knowledge representation-,” Proceedings of the 9th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  3. S. Fukushige, K. Tsuda, H. Kobayashi, “Design Support System for Product Renovation through Direct Digital Manufacturing,” Proceedings of 9th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.

招待講演,キーノートスピーチ (Invited Lectures, Keynote Speech)

  1. H. Kobayashi, “Perspectives on Sustainable Product Design Methodology Focused on Local Communities,” Proceedings of the 9th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing.
  2. 小林英樹, “なぜ今サステナブルシステムデザイン学なのか,” 第76回大阪大学工業会機械工学系技術交流会.